レンタル

ハートライフでは、介護保険が適用されるさまざまな介護用具のレンタルを行っています。お客様の身体状況、居住環境に合わせた福祉用具をご提案いたします。福祉用具に精通した福祉用具専門相談員がご自宅に伺い、丁寧なフィッティング、ご説明を行っています。

国が定める福祉用具

  • 車いす・車いす付属品
  • 特殊寝台・特殊寝台付属品
  • 床ずれ防止用具・体位変換器
  • 手すり・スロープ・歩行器・歩行補助つえ
  • 認知症老人徘徊感知器
  • 移動用リフト(つり具の部分を除く)

介護保険を利用した福祉用具貸与

介護保険では、都道府県知事が定めた「指定業者」より、福祉用具(介護用品)の一部が、 要支援・要介護の認定を受けている方なら誰でも、レンタルする事が出来ます。ただし、支給限度額は要介護度によって定められており、超過分は利用者の全額負担となります。

レンタルを利用される場合、すでにケアマネージャー(居宅支援事業者)がお決まりの場合は 担当ケアマネージャーにご相談ください。また、ケアマネージャー(居宅支援事業所)が決定して いない場合は、当社までご相談ください。

対象者要介護認定によって、要支援1~2、要介護1~5と認定された方
その他介護保険で福祉用具貸与サービスをご利用されるには「ケアプラン」の作成が必要となります。

ケアプランの作成図

レンタルの流れ

1.ご相談・お問合せ
お客様からの福祉用具等のご相談・お問合せには、介護用具レンタルの専門相談員が対応いたします。 まだ居宅介護支援事業者にお申込み、ケアプランの作成のご依頼をされていない場合は、事業者をご紹介させて頂く事も可能です。 要支援・要介護の認定を受けたお客様には、介護保険を利用したレンタルサービスをご提案させて頂きます。 また、お客様が在宅で生活されるために、最も適した介護用具についてご説明、アドバイスを致します。
2.ご提案
お客様に最適な介護用具の選定を行いながら、レンタルサービスのしくみ、料金お支払い方法等のご説明をさせて頂きます。 最終的には、お客様にお好きな介護用具を選んでいただきます。
3.納品
専門相談員との打ち合わせが済み、ご利用される介護用具が決まれば、介護用具の納品日をご相談します。納品も専用車輌を使用し、専門相談員が伺います。
4.介護用品の調整・説明
納品した介護用品を利用者に合わせて調整し、使用方法等をご説明します。
5.ご契約
最終的に介護用具の確認をしていただき、ご契約をさせていただきます。ご契約に際しては、契約内容をご説明、了承を得て、契約書を作成します。
6.アフターサービス
介護用具の納品後10日以内、その後は半年に1度、使用状況や適合状況を確認します。万一、故障等が起きた場合は、お問い合わせ窓口にご連絡ください。修理、交換等を速やかに行います。
7.解約・引取り
お客様よりお電話等でレンタル終了のご連絡をお願いします。ご連絡いただいた日を解約日とします。引き取りの日時を打ち合わせ後、専用車輌で引き取りを行います。
8.消毒・補修・保管
介護用品は、衛星管理システムにより洗浄、消毒、補修等を実施します。消毒ずみの介護用品のみを保管する清潔な倉庫に、再レンタル介護用具を保管します。

Contact

レンタル、ご購入、住宅改修

レンタル、ご購入、住宅改修をご希望の方
ご質問など、お気軽にお問合せ下さい

TEL 082-962-1338

平日9:00~18:00(土日祝休み)

pagetop